小樽オルゴール堂は無料で優秀な観光施設
2017年8月29日オルゴール好きにはたまらない!小樽オルゴール堂。
観光名所のメルヘン交差点のすぐ近くなので、すぐにわかると思います。
店内に入ると優しい音色と煌びやかな世界にうっとりする、メルヘンちっくな空間が待っています。
古くからある年代物のオルゴールの展示や斬新なデザインのもの、ぬいぐるみタイプ、家具調のオルゴール、壁掛けタイプ・・・
実に多くの種類が展示・販売されています。
自分で曲を選びセットするタイプもありオリジナルオルゴールも夢ではありません。
マイガールという韓国ドラマで、祖父に反対され強制的に別れさせられた彼が「雪の降る日が誕生日」と言っていた彼女のために、雪が降るとスノードームを一つ買ってくるというシーンがありました。
雪の降る日、年に何回あるのでしょうね?北海道なら降りすぎですが・・・
いつしかスノードームもコレクションに値する数に・・・
そんなスノードームのオルゴールもありました。
どこかへ出かけた時に一つだけ、オルゴールを買う。なんてどうでしょうか?
思い出の積み重ねとコレクションになりますね。
小樽オルゴール堂は1Fだけではなく、階段を上がると展示施設が存在します。
穴を覗けば・・・そこは万華鏡の世界!なんて仕掛けもあったりするので時間があるならゆっくり見て回るのがオススメです。
階段途中にベンチが置いてありフォトスポットも用意されています。
1日に数回オルゴールの演奏会を実施していますので、ぜひ聴いてみましょう。
入り口前に演奏時間の表示がありますので、時間を確認しておきましょう。
演奏の時は、観覧ブースが用意されていますので椅子に座ってじっくりと聴くことができます。
滞在時間は、演奏なしでグルーっとまわってみるだけでも15分から30分程度かかると思います。
☆オルゴール堂からのサービスがHPに掲載されている時もあります。