道の駅 安平D51ステーション

道の駅 安平D51ステーション

2021年5月10日 オフ 投稿者: ゆきごん

安平の道の駅は鉄道ファンにおすすめ

 安平に道の駅ができた直後に出かけました。
 その時はまだ車両の設置がありませんでしたが・・・現在は駐車場横にどーんと置かれています。
 オープン当初の画像になりますが、お許しください。 
 泊まりはできないけどどこかに出かけたい時、道の駅めぐりは一番手っ取り早いドライブコースになります。
 行った先の道の駅で軽食を購入し食べ歩きドライブしてきました。


鉄道の展示物〜駅名の看板や線路、安平町の歴史など

安平(あびら)という地名さえも読みかたがあやふやな私でしたが、道の駅ができたことによりしっかりと地名を覚えることができました。また、道の駅には数々の展示物があ理、安平町をより深く知ることができると思います。
鉄道ファンはもちろんのこと、お子様にも安平町と鉄道を題材にした自由研究にも向いている場所だと思います。
鉄道展示室の方は線路や駅の構内をイメージした作りになっておりますので大人も子供も楽しめる場所です。また、フォトスポットとしてもレトロ感があり粋な写真ができそうです。

道の駅の中では安平町の特産品を使った物産館、また、屋外の店舗でも色々な軽食など売っています。

駅の中には、パン屋さんがあります。とても人気でいつも多くの人が並んでいます。国内にチーズの工場を作ったのが初めての地ということもありチーズも興味深い物産になります。卵なども有名です。
ハンドメイド品と販売している時もありました。
道の駅独自でイベントも開催していることがりますので、HPで確認してからお出かけするのも楽しいと思います。

道の駅オープン当初の画像ですが、牡蠣の蒸し焼きをいただきました。
道の駅で見つけた軽食やおやつを食べ歩きする道の駅めぐりも楽しいです。
食べることを優先してしまうのでいつも写真撮り忘れてしまうのが難点ですが・・
 この日は、小籠包もあったので6個入りを買って食べました。
 熱くてジュワーっと美味しい小籠包でした。 

安平町で車中泊は可能?

 道の駅 安平公式サイト  イベント情報なども発信されていますのでお出かけ前にご確認ください。

 なお、安平の道の駅は車中泊も可能なようです。トイレも綺麗で24時間利用できます。
 ただ、ショップ前(トイレの近く)に駐車すると週末はゆっくり眠れないかもしれません。
 私は、眠れませんでした・・・
 道路を挟んで2箇所に駐車場がありますのでゆっくりしたい方は建物側ではない方の駐車場が静かで、ほとんど車が入ってきません。トイレは遠くなりますが・・・車中泊の参考まで・・・ 
安平まで遊びに来たなら、マオイの丘公園(道の駅)や、ながぬま温泉もおすすめのスポットです。それほど離れていませんのでドライブコースに追加してみてはいかがでしょう?

道の駅記事一覧

ドライブデートにおすすめの『道の駅』寄り道記事一覧です。画像クリックで一覧ページ(別窓)へ飛びます。