オホーツクデートに博物館網走監獄!割引券情報も!
2021年5月28日網走の車中泊とオホーツク地方への道路事情について
網走への訪問で一番気にかけて欲しいのは春先の道路事情です。
GWといえば他の地方ではすでに雪もとけて春満載ですが、網走地方の春はもっと遅く高速道路など使ってお出かけすると思いますが、GWでも念の為スタッドレスタイヤ必須です。
生まれてから50年以上オホーツクに慣れ親しんだ当サイト管理人の感想です。
石北峠や旭川紋別自動車道経由でお出かけされる際には冬タイヤでお出かけすることを推奨したいます。
GWでも峠には雪の降ることが多々あります。皆様事故の無いようお出かけください。
また、そういった気候から網走での車中泊はGWは寒すぎます。
しっかりした暖を取れる体制で望まれますように・・
気をつけておでかけくださいませ。
多くの人が知っている「網走刑務所」・・・罪の重い人が収監されると聞いたことがあります。 現在は網走市の大曲に本当の刑務所があります。 博物館網走監獄は昔使っていた刑務所になります。 とはいえ、年々修復されていたり増設されていたり昔より見応えのある施設になりました。 博物館としては若干入場料高め。割引券もあるので利用すると良いでしょう。 割引情報は後ほど記載しておきます。 ベビーカーや車椅子も各10台ほど用意されているので受付で確認すると良いと思います。 また、中はバリアフリーになっているので見学しやすい施工もされています。 放射線状になっている館内は圧巻です!

昔、使われていたそのままの部屋を見ることができます。他にも独居房やお風呂など私たち一般人ではお世話になったことのない刑務所というのがどんなものなのか再現されていますので一度は寄ってみたい施設ではないでしょうか? 囚人の就寝部屋や作業部屋など様々な物が展示されています。 網走監獄は広いのでかなり歩き回りますがじっくり楽しむことができます。

網走監獄の割引券と詳細な情報はこちら

記念撮影には、重厚な門の前もおすすめです。 通常は年中無休の施設です。 入園料大人1100円 大学・高校770円 小・中学生550円 ※インターネット割引券で10%OFFになります。スマホ提示もOK クリックで割引券のページへ 各種クレジットカード・電子マネー使えます。
お食事について(11:00〜15:30) 監獄食を食べることができます。秋刀魚(800円)またはホッケの焼き魚定食 (900円) 監獄食にはお味噌汁もついていますが、囚人さんたちの食事には味噌汁はつけないそうです。 監獄見学でわかると思いますが、お味噌汁で鉄格子を錆びさせ脱獄した人がいるからです。 土産店もあります。網走監獄の文字が入ったここでしか買えないものも多数ありますので立ち寄ってみてはいかがでしょう?
網走宿泊におすすめのディナーはyakiniku網走ビール館
地元の人も多く通う網走ビール館。道内のカラオケボックスマッシュや歌やスリラーカラオケなどで有名なタカハシグループさんのお店です。 店内はとても広くきれいです。網走ビールも楽しめます。 リーズナブルな価格設定ではありませんがお肉は美味しいです。夕方からの営業なのでディナーにお勧めします。 この焼肉店は人気があるので予約して行った方が無難なお店です。若しくはオープンと同時に入店がおすすめ。 メニューも豊富なのでカップルやお子様同伴でも楽しくお食事することができます。 宿泊先が網走駅周辺の方は徒歩で10分〜15分歩くかもしれません。 駐車場が24台と少なめのため徒歩またはタクシーなど使うと良いと思います。 また、店舗正面の駐車場がいっぱいの時は裏側(川沿い)のスペースも確認してみましょう。 網走ビール館の公式サイトでメニューを確認する お支払いにクレジットカード使えます。
網走監獄から近いその他のおすすめスポット
近くには、網走の道の駅やオホーツク流氷館があります。
道の駅では海を眺めることができ、地元の釣り人にも人気です。
オホーツク流氷館では、流氷体験ができます、また天都山展望台にもなっていますのでお勧めいたします。
流氷体験は流氷がそのまま置いてありますので、季節にってはとても寒いです。
その際には、ベンチコートを貸し出してくれますので気軽にお借りしましょう。
他にも展示やシアターなどとても充実しています。
以前は、網走監獄やオホーツク流氷館などの割引クーポンが宿にありました。
宿泊が網走近郊の方は宿泊施設に尋ねてみるのも良いと思います。
次にお子様連れでも楽しく遊べる場所があります。
網走し呼人にあるスポーツフィールドでは楽しい自転車遊びができます。
網走監獄近くのおすすめスポットまとめ
【道の駅 流氷街道】
:所在地:網走市南3条東4丁目5-1(道道網走港線沿い)
・期間:09:00〜18:30(4月〜9月)
09:00〜18:00(10月〜3月)
年末年始休館となります。
【流氷硝子館】
・所在地:北海道網走市南4条東6丁目2-1
・時間:10:00~17:00
【オホーツク流氷館】
・所在地:北海道網走市天都山244番地3
・期間:5月~10月 8:30~18:00
11月~4月 9:00~16:30
年末年始(12/29〜1/5) 10:00〜15:00
(最終入館は閉館30分前)
【スポーツトレーニングフィールド】 自転車広場が楽しいです。
・所在地:北海道網走市字呼人705番地
・期間:4月中旬から11月中旬
公式サイトがないため観光協会のページをご紹介しておきます。