道の駅230ルスツと激安ルスツ温泉

2021年7月2日 オフ 投稿者: ゆきごん

道の駅230ルスツは、ビザや豚丼でも有名な道の駅ですが今回おすすめするのはその道の駅から車で5分程度のところにあるルスツ温泉をご紹介します。

引用元:北の道の駅総合サイト様
まずは、一番の目印となる230ルスツ 道の駅になります。
国道沿いにありますのですぐにわかると思いますが、グリーンの屋根の方が物産館になります。野菜など安く販売されています。
右側にあるガラス張りの建物がレストランになりますが、椅子とテーブル席が置いてあり「ご自由にお休みください」の張り紙等もありレストラン利用者ではなくても入ることができます。スフとクリームなどの販売もしているので休憩にもおすすめです。
今回ご紹介するルスツ温泉ですが、この道の駅230ルスツから車で5分程度の距離になります。
道の駅右隣にサッポロドラッグがあります。サツドラさん方向へ走っていくとありますので。

激安温泉〜ルスツ温泉はこんなところ!

ルスツ温泉は平屋建ての一見すると民家のような出で立ちです。また、道路には大きな看板もなく住所ややナビを頼りに向かうのがおすすめです。
受付に人がいます。券売機で入浴券を購入します。
シャンプーやタオル類レンタル等ありません。
2021年5月訪問ですが、女性側ドライヤー1個ありました。
無料で使えました。
料金は300円 源泉掛け流しでぬるめのお湯でゆっくりと浸かれます。浴槽は5人も入れば窮屈に感じるかもしれませんが比較的空いている感じでした。
住所は北海道虻田郡留寿都村留寿都156−2
営業時間 11時〜21時  水曜定休日
電話番号  0136-46-2626

コロナの蔓延防止・緊急事態宣言時は町民のみの受け入れ、休業等ありますのでご確認ください。

230ルスツのレストランメニュー『ピザと豚丼』

ドライブ途中、ルスツ温泉に入り道の駅で昼寝と昼食を楽しみました。
ピザはテイクアウトも可能なので家で食べたり車中泊なら車の中で食べたりできます。
また、ルスツの豚丼も有名ということでした。
サラダと味噌汁豚丼のセットも満腹感がありおすすめです。
うどんなどもあります。メニューの数は多くはありませんが昼食としては十分なメニューだと思います。
観光シーズンであれば外のキッチンカーなどでも色々売っています。
豚丼頼んでみました。それほど多くはないかな?と思いましたがしっかりお腹いっぱいになります。
味付けも濃いのでご飯もすすみます。
少食の方なら少し丼を残してしまうかもしれません。
お肉は柔らかめ。噛みきれない!ということはありません。
食べやすい柔らかさです。
お近くにお立ち寄りの際は、ルスツ豚とルスツ温泉を楽しんでみませんか?

道の駅記事一覧

ドライブデートにおすすめの『道の駅』寄り道記事一覧です。画像クリックで一覧ページ(別窓)へ飛びます。