夕張メロンっていつまで食べられるのかな?
2021年7月20日夕張に出かけてきたのですが、漠然とメロンっていつまで食べられるのだろう?と考えてしまいました。 店によっては、冷凍メロンの提供をするところもありますが、冷凍と生ではやっぱり繊維が違うような・・・ でも冷凍メロンの美味しさもあります。シャーベット状のものはそれはそれで美味しいそうです。 店によって違うようですが、メロンドームの食べ放題は7月末まで メロンのテラス(メロン熊で有名)は8月15日までとなっていました。 ※2021年の情報です。 年によっては多少前後する可能性あります。 夕張へのドライブ途中にメロン農家さんのハウスを見ると7月19日頃ですでに収穫済みのハウスがあったりまだゴロゴロとメロンが育っていたり・・いろいろです。 おそらく、農家さんも少しでも長くメロンの収穫をしたいと思うので植え付け時期をずらしているのだと思いますが・・・
先日、夕張メロードで大量のメロンを買う人が何組かいました。 軽バンにびっしりのメロン箱。。。。思わず「すごっ!」っと そこで主人が見ながら「コセンだな・・・」と呟く 「コセンってなに?」漢字書くと「個選」らしいです。 「個人で選んだメロンってことだよ・・・」と。 農協さんかどこかの検査を通していないメロンのこと。 農家さんの長年の感!で選別されたメロンってことでしょうか・・・。 なぜ、人の買ったメロンが「個選」だとわかったのかというと__ メロン箱の色が違うそうです。黄土色というか藁半紙の色をした箱だと個選なのだそう。
夕張のカットメロンは400円くらいから・・・
お店とメロンの品質にもよりますが、だいたい400円〜1000円程度のメロンが多いです。 ふらのメロンだと300円くらいからなんだけど・・・・なんて思いながら。 ふらのメロンの方があっさりのような気がします。(個人的な主観です) こんな風にメロンのこと書いていますが、メロン苦手なんですね・・・私。 スイカのように塩かけて食べますが・・・みんなに驚かれます。 さすがにカットメロンの店で「塩ください」とは言えないので・・・我慢しますが。
夕張メロンと栗山町に出かけてきた動画です。
夕張からも近いのでぜひ、立ち寄ってみてください。 短い動画ですが、栗山町の観光スポットもお楽しみいただけますように・・・
https://www.youtube.com/watch?v=64kvqkKVYe8