道の駅『マオイの丘』 3月

2022年3月14日 オフ 投稿者: ゆきごん

春になってから行きたい道の駅

道の駅 マオイの丘〜レストランからの風景

3月半ばに行ってみましたが、お店は1軒だけ営業していました。しかし、まだ雪が残る中1軒だけでも営業してくれているのは、訪問者にとってありがたい存在だと思います。

野菜やフルーツ、漬物などいろいろ売っていました。お米購入で来る方が多かったです。私たちもお米を買ったばかりでは無かったら買っていたと思います。我が家の推しはおぼろづきです。5キロ入り1800円くらいで売っていました。紙の袋に入っていたのでなおさら美味しそうに感じました。

ゴールデンウィークあたりから窓ガラスの眼下に広がる空間にはたくさんの人が行き交います。食べ歩き商品も多数販売するので一度訪れてみませんか?

また、ぜひ立ち寄って欲しい場所は、道の駅最上階にある展望台がおすすめです。エレベーターで行けますので観光の一コマにいれてみませんか?見晴らしがとっても良いです。

マオイの丘の詳細

レストランは券売機、セルフ方式

「おしゃれか?」と言われると「ん〜?」となりますが、清潔感のあるシンプルなレストランです。

オーダーも券売機なので面倒ではないですね。

2022年3月現在 ちょっと入ってみたいなと思う方におすすめは『ながぬまTKG』500円。卵かけご飯大好きな方は一度ご賞味ください。このレストランで一番人気メニューなのだそうです。500円ならお茶を飲む感覚でも良さそうです。

また、抽出式?のコーヒーマシンがありました。100円で飲むことができます。ひと休みにもおすすめです。

季節によってスイーツメニューも出しています。3月はイチゴを使ったものでした。

二人でランチ いずれも1000円以下のメニューから

野菜たっぷりなあんかけ焼きそばです。スープがついていてちょっぴりお得感があります。味は普通に美味しくいただきました。

辛子はついていますが、酢を使う方はセルフになっていますので調味料が置いてあるテーブルでかけてきてください。

道の駅が賑わう頃はレストランもいっぱいになりますので、お昼時に行くなら早めが良さそうです。

カツカレーはカツが厚い!

カツカレーにもスープがついています。カツは揚げたてサクサクで厚みもあり満足のいくランチだと思います。少食の女性なら全部食べられないかもしれません。

カレーのルウも辛すぎず、辛口が苦手な方にも食べられる味です。

冷たいかきあげそば

こちらは夏に食べた冷たいお蕎麦です。美味しいのですが、がっつりとお腹が膨らむ量ではありません。価格もそれほど安かった記憶がないのでお腹いっぱい食べたい人は選ばないほうが良いかな?という感じです。(辛口ですみません・・)