【旭川宿泊】 ホテルリベルテの部屋が広い&食事券付きのプランはこんな感じ

2022年4月12日 オフ 投稿者: ゆきごん

目次:ホテルリベルテ旭川のページの内容

・元はラブホテル〜ホテルリベルテ旭川の宿泊レビュー

客室にはいろんな部屋があって楽しいかも

ホテルリベルテ旭川の無料サービスも確認しておきましょう

ホテルリベルテ旭川の提携店舗の食事券付きプランを利用してみた。(居酒屋鳥丁さんの紹介含む)

ホテルリベルテ旭川近くのおしゃれなバー

<ホテルリベルテ旭川さんに宿泊した率直な感想>

BBHグループなので無料サービスの充実は満点をあげたいです。

お部屋は古さもありますが、ゆっくり寛ぐことができました。

窓の開閉ができないので換気扇利用のみとなりますがお部屋が広かったので気になりませんでしたが、非喫煙者は匂いに敏感になるかもしれません。

洗面で使う水が美味しくない?という口コミがったのでミネラルウォーターを持参し歯磨きに使用しました。

お風呂場は広いのですが古さを感じます。そして広すぎるのでシャワーだけだと寒いです。

フロントに入浴剤のサービスもありましたので湯船につかれば寒さ軽減できます。

暖房機は古さがあります。

低暖房のままとこに着くととても乾燥するので加湿器利用すると良いと思います。

朝食も数は少ないですが無料なので十分な量でした。他のBBHグループの朝食とそれほどかわりませんが、料理台のスペースが狭いため他より少なく感じると思います。

その他の詳しい内容は下記を参考にしてみてください。

ヤフートラベル 北海道のタイムセール中の宿を見る

元はラブホテル〜ホテルリベルテ旭川の宿泊レビュー

旭川宿泊で選んだ宿はホテルリベルテ旭川 BBHグループさんです。

当サイトでもご紹介済みのグランテラス千歳さんと同じ系列のホテルになります。

グランテレス千歳さんと違うところは、グランテレスさんは結婚式もできるホテル、ホテルリベルテ旭川さんはラブホテルのオーナーチェンジ物件といったところでしょうか。

ただし、ラブホテルとしての営業ではなくビジネスホテルさんになっています。

そのため、朝食会場などもリニューアルしてあります。

ところどころ、昔のままが残されているようですが私たちは気にならないので宿泊先に選ばせてもらいました。

※ホテルリベルテ旭川さん宿泊の動画は後日UPしたのち当サイトでもお知らせいたします。

しばらくお待ちくださいませ。

客室にはいろんな部屋があって楽しいかもホテルリベルテ旭川

ツインのお部屋を楽しみましたが、ダブルルームやラージツイン、スイートのお部屋もあります。

サウナ付きのお部屋やビリヤードのある部屋もありなんともユニークなホテルです。

サウナやカラオケビリヤードのあるお部屋の詳細を知らなかったのでごく一般的なツインを選んでしまいましたが、次にいく時はカラオケをしたいと思いました。

ちなみにこちらのホテルリベルテ旭川さんにはワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もあります。

ご宿泊を希望されるときには愛犬同伴専用ルームを選びましょう。

一般的なホテルのお部屋は15平米くらいだと思いますが、愛犬同伴専用ルームは50平米ありますので広々してワンちゃんにも負担が少ないと思います。

また、サウナがついてベッドが4台のお部屋は70平米とマンモスルームです。

ファミリーでの宿泊にも対応できます。

70平米というとごく普通の作りのマンション3LDKくらいの広さがあります。

防音の二重ドアになっているため多少騒いでも気になりません。

ちなみに今回ご紹介しているお部屋はスタンダードツインで32平米です。

それでもベッドとカウンターテーブル、ソファーが設置されていて広々しています。

それぞれのお部屋に特色がありますので、サウナ付きが良い方はサウナの設備のあるお部屋を、カラオケの希望ならカラオケのお部屋を選ぶと良いと思います。

Yahoo!トラベル

ホテルリベルテ旭川の無料サービスも確認しておきましょう。

BBHグループさんなので、まず夜食にお茶漬けのサービスがあります。

ホテルリベルテ旭川さんにはウェルカムドリンクお一人様一杯の限定でしたがジュースとウィスキー、焼酎のドリンクを選ぶことができました。

千歳や帯広ではコーヒーや紅茶のサービスだけだったと思いますが・・アルコールがあるとは太っ腹ですね。

アメニティは、歯ブラシとタオル類のお部屋設置があります。

それ以外のアメニティはフロント横にあるので必要なものを持っていくスタイルです。

また、バスルームにはシャンプー類設置してありますがフロントのすぐそばに貸し出し用のシャンプー類もありますのでお好みのものをお借りしましょう。

コーヒーのサービスは他と変わらずありますので決められた時間内で飲むようにしましょう。

朝食は無料バイキングとなっています。朝食チケットを持って食事会場におでかけください。

駐車場は無料です。屋内と外とあります。お車の大きさによって適切な方におとめください。

フロント近くに漫画本コーナーあります。

近くの買い物に使える自転車も無料貸出しています。

雨が降っていれば傘も貸し出ししています。いずれも台数や本数に限りがあると思いますが便利なサービスだと思いました。

ホテルリベルテ旭川の無料サービスのまとめ

・朝食無料バイキング

・夜食のお茶漬けサービス

・ウェルカムドリンク1杯 アルコールorドリンク

・コーヒーサービス

・駐車場無料

・シャンプー類貸し出し

・無料自転車貸出

・傘の貸し出し

※平日に早朝出発の際は6:00〜6:30の間早朝カレーのサービスがあります。

以上が宿泊したときに受けたサービスとなります。他にもあった場合にはまた追記いたします。

ホテルリベルテ旭川 提携飲食店の食事券付きのプランを利用してみた。

この食事券付きのプランはヤフートラベルさんより利用してみました。

季節によりお取り扱いがあったりなかったりプラン変更する場合もあると思いますが、ホテル近くの飲食店のご紹介も兼ねて記載させていただきます。

Yahoo!トラベル

ホテルリベルテ旭川さんの提携店舗での食事券ひとり2000円分付きのプランを利用しました。

金額は1000円、2000円、3000円とありました。

提携店舗は6店舗ほどありましたが、居酒屋さんや定食屋さん、イタリアンのお店などがありました。その中でホテルから一番近い鳥丁さんにお邪魔させていただきました。

居酒屋 鳥丁さんのご紹介

小上がりからカウンターを撮影させていただきました。

年配の女性お一人で切り盛りしているお店です。

メニューは決して多くはありませんが、お通しの量が多いのでお通しを確認してからフードを頼む方が良いと思います。

ちなみにお通しの品数は6品ありました。

常連のお客様も来店されましたが、みなさまお通しを1品程度追加で頼んでいる感じでした。

私たちはお酒を飲むので4000円の食事券に2000円ほど追加でお支払いしましたがお腹いっぱいになって出ました。

ちなみに喫煙可能なお店です。

風情があるのはカウンターですが、小上がりのお席も良い感じでした。

ホテルの正面玄関から2分程度の距離ですのでおすすめです。

週末などでお席の確保を確実にしたい場合は予約がおすすめです。

食べログ〜旭川鳥丁

ホテルリベルテ旭川のご紹介と鳥丁さん訪問の動画はこちらから (YouTubeに飛びます)

ヤフートラベル 北海道のタイムセール中の宿を見る

ホテルリベルテ旭川ちかくのおしゃれなバーはこちら

ホテル近くのおしゃれなバーにも立ち寄ってみました。

ホテルから横断歩道を渡ってまっすぐの3条通りにあるのでおすすめします。

土地勘がなくてもお店を出ればホテルリベルテ旭川さんも見える距離にありますので。

動画でもご紹介しています。

https://youtu.be/h2IZyFQreTA

カクテルバーMさんの詳細ページはこちら