小樽の観光スポット堺町通りで500円ランチのあるお店です!
2017年9月4日小樽観光に出かけた方なら必ず一度はぶらりと歩いている通りです。
飲食店や硝子細工のお店、ルタオ、六花亭、北菓楼、オルゴール堂などが道路を挟んで軒並みならぶスポット。
地元の方や観光客どちらにも愛されるお食事処その名も万次郎さん
海鮮丼から定食まで幅広いメニューが揃っています。
店内は定食屋さんといった感じの雰囲気です。ご夫婦二人で営んでいるお店です。
このお店では500円ランチもあるのです。
ランチメニューは店内に入るとすぐに目に飛び込んでくるので書かれたランチメニューから選ぶと良いでしょう。
この日は20食限定。日曜と祝日は500円ランチやっていませんので他のメニューから選びましょう。
それでも安いです。
お仕事でランチタイムを取る方御用達なようでお昼時は混み合います。
ですが、回転率が良さそうです。食後ゆっくりくつろぐ方はあまりいないので本当の腹ごしらえで利用する人が多いと感じました。
カウンター席4人くらい座れ、テーブル席が3、4つあるこじんまりとした店内です。
ランチは安い!ご飯の大盛り無料。もちろんその反対のご飯少なめもOKなので注文の時に必ず伝えましょう。
男性はご飯大盛りする人がほとんどでした^^;
万次郎さんのお刺身定食1000円
この日は、お食事処「万次郎」でのランチが目的だったので迷わず大好きなお刺身定食を注文\(^o^)/
小鉢は日替わりで変わるようです。
中でも、エビが甘くて・・・とっても美味しかったです。
海鮮丼も豊富なメニューがありますので、北海道に来たなら海鮮たっぷりの贅沢な丼も良いですね。
ご飯、漬物、味噌汁、小鉢・・・どれを取ってもケチケチしていない盛りが素晴らしい!
もう一つは大好きなとんかつ定食。
ご飯、小鉢・・・女性が頼んでも同じ量です。
そして、このとんかつ厚みがありボリューム満点!!
とんかつの乗るお皿は大きくありませんが、千切りのキャベツも山のようについています。
しっかりお腹がいっぱいになるとんかつ定食・・・720円という安さ!
油も胸焼けすることなく美味しくいただけたお得なランチでした。
下記は店内メニューの一部です。
写真付きで選びやすいメニューになっています。
少食の女性やお子様に嬉しいミニ海鮮丼もありますのでファミリーでカップでお出かけしてみませんか?
るるぶ札幌(’18) 小樽 富良野 旭山動物園 (るるぶ情報版)
小樽似鳥美術館のショッピングギャラリー(無料ゾーン)の記事はこちら