富良野ラベンダー満開時に乗りたい!富良野観光リフト
2022年4月13日
富良野観光の一つにおすすめしたい観光リフト♪
冬は町営のスキー場として使われているリフトがラベンダーのシーズンには、眼下に広がる花畑とヒーリング効果抜群なアロマ空間へと広がります。
リフトで頂上までいけば、富良野を一望できる展望台です。
リフト初めてさんでも大丈夫。乗り降りの際には係員さんが優しくサポートしてくれます。
頂上に行き、降りてラベンダーの中を散策したり写真撮影したり様々な人がいます。
ラベンダーの中で撮る写真はまた格別ではないでしょうか?
普段体験することのできない、花畑の中のフォトも観光地なら恥ずかしさも消えてできてしまいます。
リフトは往復でき、頂上の滞在時間に制限はありません。リフト稼働の時間内ならいくらでもいることができます。
二人乗りのできないリフトです。小さなお子様のいらっしゃる方は係員さんの指示に従ってください。
北星山ラベンダー園公式ホームページ ・所在地:北海道空知郡中富良野町宮町1番41号 ・リフト料金:往復料金:大人 400円(高校生以上)・小人 200円(小学生及び中学生)・幼児 無料 ・駐車場無料 ※ ファーム富田さんへいく途中にあります。 |
豆知識:ラベンダーの効果 ラベンダーには、鎮静、抗菌の作用があります。 昔々のギリシャでは怒りを鎮めて心を洗浄する薬用ハーブとして利用されてきたそうです。 シソ科の植物なので、何となくうなづけますね。そう、お刺身によく添えられていますシソの葉。 ラベンダーティーにはラベンダーのお花の部分だけを使います。 よーく乾燥させたラベンダースプーン1杯を7、8分蒸らして出来上がりです。 香りが強く、飲むのことに抵抗のある方は、ローションやリンスとして使ってみては如何でしょう? ただし、作ったティーは早めに使い切りましょう。 |