阿寒湖デートにおすすめのスポット
2017年9月19日まりもで有名な阿寒湖。シーズンには多くの観光客の方で賑わう湖と温泉街。
自然豊かでぶらりと歩いてみたり、遊覧船に乗ったり楽しみがいっぱい。
遊覧船は途中の小さな島で下船しマリモの観察ができます。(遊覧船のコースに組み込まれている)
15分から20分程度ですが遊覧船に乗らないと見ることのできないスポットです。
湖にはザリガニがいることもあり、親子でザリガニ釣りを楽しむ姿もときおりみられます。
また、温泉街もあるのでホテルのランチバイキングも盛んに行われています。
日帰り入浴と観光を兼ねたデートもまた一味違った楽しみ方です。
秋には周りの緑が紅葉を迎え、紅葉スポットとしてもオススメしたい場所です。
温泉街ならではの土産店が並ぶ通りも風情があり、各店舗で北海道ならではの土産品を買うこともできます。
また近くにアイヌコタンもあり、アイヌコタンの各店舗ではアイヌ民族独自の商品も並ぶので見るだけでも楽しいです。
阿寒湖にはいくつかの足湯や手湯もあり、無料で楽しむことができます。
ホテル阿寒湖荘にある遊歩道横(湖の小道)の弁慶の足湯。
遊歩道が通れれば足湯につかることもできます。
阿寒湖の屋形船、足こぎボートもデートやお子様とのお出かけをさらに楽しく演出してくれるのでおすすめです。
オシャレなパン屋さん(pan de pan)の前にある五つの幸せの湯(足湯)も無料です。
また、そこの店内がおしゃれでデートにも最適。赤を基調としたインテリアがとても愛くるしいお店です。
イートインスペースもあり、パン屋さんなのにカフェの雰囲気が抜群です。
パンも美味しいです。
温泉街や阿寒湖の雰囲気とはまた違ったアイヌコタン。
入り口付近に、数台停められる駐車場もあります。
民芸品販売店やカフェなどがありじっくりアイヌを満喫できます。
アイヌコタンの緩やかな坂を登っていくと、アイヌ生活館があります。
有料ですが、観覧する人が入場料を自分で決めてお支払いするスポットです。
無人の入園料入れがあるのでそこで各々の気持ちを入れましょう。
生活館に入ると、昔々のアイヌの生活風景を見ることができます。
アイヌならではのぶどうのつるなどを使った建造物も数棟建っており、古き時代を見て楽しむこともできます。
よく観察して、自然のものを使いミニチュアを作るなど、お子様の自由研究の題材にもできそうです。
また、アイヌコタンではときおりイベントも行っているためイベントに合わせてお出かけしても楽しそうです。
阿寒湖名産品【楽天】