冬の夜の小樽デート〜小樽ビールと夜景を満喫!トワイライトデートも乙なもの。

冬の夜の小樽デート〜小樽ビールと夜景を満喫!トワイライトデートも乙なもの。

2017年8月28日 0 投稿者: ゆきごん

観光地でも有名な小樽運河倉庫群。赤レン倉庫は日本にいくつもの名所がありますがその一つに小樽運河沿いにある倉庫群もロケーションの良さや飲食などによく利用されるオススメの場所。

冬は少し寒いけど、暖かい服装でぜひ歩いてみてください。

上記訪問時期は1月初旬。

シーズン期間中は小樽運河のナイトクルーズも楽しめます。

水上から観る小樽運河と倉庫群もまた違った景色を楽しめることでしょう。

   




小樽ビール

小樽運河倉庫群には、いろいろなお店が入っています。

その中で、気になり入ってみたのが小樽ビール!小樽倉庫No.1

これは、雑談ですが・・・

醸造所の見学だけでも無料です。飲食は無理だけど・・・お子様の勉強に!と見学される親子連れの方もいらっしゃいました。

無料を謳っているので、店の入り口で「見学したいんですけど」と言えば快く応じてくださるお店の方の姿を見ることができました。

ちょっとほのぼのシーンに偶然居合わせただけですが思わずこちらもほっこり気分を味わうことができました。

さて、私たちはビール目当て。こちらの小樽ビール!小樽倉庫No.1さんの後に居酒屋行くことが決まっていましたが

「ちょっと飲んでみたいよね」と寄り道しました。

たくさん飲まないと・・・と少し敷居が高かったのですが、カフェに寄るような感覚で気軽に寄れるお店でした。

飲みたい方はたっぷり飲んでくださいね。

店内の窓から眺める小樽運河は(画像↑)人気席のため時間によっては埋まっているかもしれません。

少し早めの時間や夕食どきをズラした時間にINすればいいお席に座れるかもしれません。

私たちは、窓際を狙うため少し早めの時間に入ってみました。

ビールはいくつか種類があって、お好きなビールをチョイスできます。

お車の運転がある方ならノンアルコールビールもありますので安心です。

 

少し背の高いグラスに注がれてきたビールを楽しみながら簡単なおつまみを注文。

タコの唐揚げ(大好物なので・・^^;)

ここに来なければ食べることはないだろう・・と思って頼んだのがプリッツェル。

塩味の効いた硬いパンみたい(笑)

ウッドスタンド?に引っ掛けられて運ばれてくるんですが、これ大きいのです。

この演出が少し緊張していた私たちを和ませてくれたフードメニューでした。

「デカくない?」「全部食べられる?」

ちょっと小腹満たしに入った小樽倉庫No.1。なかなか乙なデートになりました。

ドリンクやフードメニュー全てを記載されているわけではありませんがホームページでも確認できますので一度ご確認なさってからお出かけプランに加えてみては如何でしょう?

小樽ビール!小樽倉庫No.1こちらでご確認できます。

★テレビCM絶賛放映中★ホテル?トリバゴ

ランチ・カフェ・呑み記事一覧

ランチ・カフェ・呑み記事一覧ページに進みます。まだ少ないですが少しずつ溜めてあるものを更新して行きます。